こんにちは。
福岡店のワカスギです。
すっかり寒くなってきましたね。
本日は冬素材のキャスケットをご紹介したいと思います。
先ずは先生の登場です。
自分は十代の頃、
このTom Waitsの写真を見たのがキャスケットを被るきっかけになりました。
なんか斜めに被るのって格好いいなぁとか思いながら
Tom WaitsのCDや写真を見ながら被り方を真似したものです。
知らない方は、ぜひTom Waitsを検索してみてくださいね。
さて店頭には冬素材のキャスケットが数多く入荷しました。
素材、バリエーション、とにかく豊富です。
では紹介していきます。
グレートーンのキャスケット。
ヘリンボーン素材やホームスパン素材があります。
コーディネイトにも取り入れやすいカラーですね。
ブラックカラーのキャスケット。
スーツに使用する柔らかなウール素材やツイード素材があります。
とにかくブラックのキャスケットは必須というくらい、どんなスタイリングにも相性が良いです。
ウールネップキャスケット。
細かなカラーネップが魅了です。
見た目も温かみがあり、人気のアイテムです。
ペールトーン調のキャスケット。
ヘリンボーン素材、コーデュロイ素材があります。
取り入れるだけで清潔感が増しますね。
ストライプパターンのキャスケット。
こちらもウール素材になります。
シンプルになりがちな冬のコーディネイトにおすすめです。
ブラウン系のキャスケット。
ネップ素材やコーデュロイ素材があります。
取り入れるだけでクラシックなスタイリングを楽しめます。
ぜひ店頭で試着しながら自分好みを探してくださいね。
オンラインショップはこちらから↓
https://www.dry-bones.com/product-category/hatcap
それではこの辺で。