こんにちは!名古屋店KARINです。
この時期探している方も多いデニムのアウター。
DryBonesでも非常にデニム類動いています!
そんなデニムジャケットにおすすめしたいボトムスが、ホワイトパンツです!
DryBonesにも現在4種類のホワイトパンツがあるので、ご紹介したいと思います。
まずは、デニムのコートとジャケットに合わせてスタッフが着用しているホワイトパンツです。
White Herringbone Painter Pants
ワークウェアらしいゆったりとした太めのシルエット、深い股上が特徴的です。
腰部分には大きなバックストラップが付き、ウエストのフィット感を調節出来るだけでなくクラシカルな背面を演出してくれます。
また、サスペンダーボタンとベルトループの両方を装備しているので、スタイリングによって使い分ける事が出来ます。
次はホワイトのワークトラウザーズ。
White Canvas Work Trousers
1920年代のトラウザーズをイメージしたクラシカルなワークトラウザーズです。
ゆったりとしたワタリに緩くテーパードのかかったシルエットが特徴です。
クリースラインが入っている事で、正面から見るとスッキリとした上品な見た目になっています。
こちらもサスペンダーボタンとベルトループの両方を装備しています。
もう一本ワークトラウザーズ!
White High Back Work Trousers
1900年代初頭のアメリカ中西部をイメージして作成したワークトラウザーズ。
こちらは先ほどのホワイトワークトラウザーズよりも、ウエストの前後に高低差をつけたハイバック仕様になっているのでさらにクラシカルな雰囲気です。
サスペンダーで吊る事で、上から下に流れる様な美しいドレープラインが出て、スタイルをより良く見せてくれます。
こちらは残り32×2本と34×2本のみとなっています。
僅かですのでお急ぎ下さい!
最後は一番スリムなタイプ
White Tapered Jeans
すっきりとした細身のシルエットが美しく、服装のジャンルを問わずお使いいただけるパンツです。
素材にはホワイトのデニム生地を使用。
しっかりとした堅牢な生地感で、穿き込んでいく程に柔らかくしなやかな穿き心地へと育てていくことが出来ます。
ホワイトパンツは夏アイテムなイメージもあると思いますが、秋色との相性も良くまだまだ使えます!
1本持っているとコーディネートが広がり楽しいですよ♪
福引き券もまだまだ配布中!
この機会に、秋に向けて新しいお洋服新調されてはいかがでしょうか?
それではまたお会いしましょう!
Leave a Reply