こんにちは、名古屋店の梅津です。
前回も書きましたが、無性にスパイスの効いた辛い物が食べたくなるブーム継続中です。
(画像は名古屋店の近所にある、スリランカカレー屋さん)
さて、先週 初雪が降って以来めっきり寒くなりましたので、
最近は「あったかいインナー」を求めてご来店されるお客様が多いです。
そこで本日は、その中でもダントツ人気の「スウェット シャツ」をご紹介致します。
まずはこちら。
・2Tone Sweat Parka
color:YELLOW、OFF-WHITE、BLACK
size:36、38、40、42
50’sのレアなヴィンテージを再現した、2トーン仕様。
数年前にも近いデザインの物をリリースしましたが、前回は裏起毛、今回は裏毛(裏パイル)です。
脇下までリブになっており、フード裏にはリブと同色の天竺生地を縫い付け、紐も配色で統一。
シンプルなアイテムながら、手の込んだ完成されたデザインです。
前回即完売だった、BLACK×PINK!
男性でも着やすい色味のピンクだと思います。
買い逃した方はお早めに!
お次はこちら。
・W Gazet Sweat Shirt
color:OATMEAL、GRAY
size:36、38、40、42
フードが苦手な方にはこちら。
杢掛かった生地がクラシカルなスウェット シャツ。
所謂両V仕様に針抜きリブと、ヴィンテージ スウェットのディテールを再現した古風な見た目。
画像を見て頂くと分かると思いますが、
首周りのリブはあえて斜め方向に使用することで伸縮性を持たせるという、
ヴィンテージの縫製仕様を再現しています。
ややタイトめのシルエットですが、伸縮性があって充分動きやすいです。
ライダースジャケットやデニムジャケットなど、細身のアウターを重ね着しても嵩張らず、
尚且つ保温性も高くて暖かいので、冬場には手放せない1着だと思います。
ラストはこちら。
color:OATMEAL、GRAY
size:36、38、40
同じく杢調の生地でクラシカルな見た目のスウェットパーカ。
ステッチ色を生成り糸で統一することで、より一層クラシカルな見た目に仕上がっています。
GRAYのみ、画像のように2トーン仕様。
こちらもややタイトめの作りなので、
ゆったり着たい方はワンサイズ上を選んだほうが良いかもしれません。
首リブがあり、その上からフードを縫い付けた「後付け」と呼ばれるヴィンテージを基にしており、
手間とコストの掛かった独特の仕様になっています。
本日ご紹介した3型のスウェット、寒がりの自分は全て実際に愛用しているのですが、
使い勝手が良くて暖かく、今年も買い足したいと考えているくらい、おすすめです!
サイズ欠けしている物もありますので、お問い合わせはお早めに。
店舗からの通販も可能ですので、お気軽にご相談くださいね。
最後に、年末年始の店休日のお知らせを。
*普段は水曜定休の福岡店も、12/30(水)はOPENするそうです。
それでは皆さま、2020年の買い納め、お待ちしておりますよ〜!