こんにちは。
福岡店の植田です。
9月も残すところ3日となり、あっという間に10月ですね。
気温も段々と低くなってきて秋らしい気候にもなりました。
店頭でも、秋冬に向けてアウターを探されている方を多くみかけるようになりました。
本日は、秋冬活躍するスポーツジャケットシリーズを2型ご紹介します。
1つ目は、
DJ-1018 Wool Plaid Sport Jacket
https://www.dry-bones.com/product/wool-plaid-sport-jacket
1950年代のヴィンテージジャケットを基に製作。
素材はウールチェックの生地を使用。
裏地にはキュプラ素材を使用し、滑らかな肌触りと袖通しの良さを実現しています。
ジャカード織りのダイヤ柄生地を用いる事で、ジャケットを脱いだ際にも見た目のアクセントとなります。
当時の引き手を再現したドライボーンズオリジナルジッパーを使用しています。
ハンドステッチ調のライン入りの裾リブなど、細部にこだわったクラシカルなデザインとなっています。
オープンカラーシャツの襟を出し、2タックスラックスにコンビシューズを合わせた王道の50’sスタイルから
タイドアップにハットを組み合わせたクラシカルなスタイルと幅広く取り入れやすいアイテムです。
着用アイテム
・DCH-449 Serbia Wool Hat “YORK”
https://www.dry-bones.com/product/serbia-hat-york
・DP-743 10’s Jockey Trousers
https://www.dry-bones.com/product/10s-jockey-trousers-2
2つ目、
DJ-1026 Corduroy Sports Jacket
https://www.dry-bones.com/product/corduroy-sports-jacket
1930年代のヴィンテージジャケットを基に製作した美しいシルエットのスポーツジャケットです。
生地はコーデュロイ素材のチェック生地を使用。クラシカルかつ表情のある生地感が魅力です。
後身頃はアクションプリーツを採用し、肩への負担を軽減して可動域を確保できるよう
工夫されています。
アクションプリーツの裏側は35mmの平ゴムを使用し、 着用時にプリーツが綺麗に折り畳まれる
仕組みになっています。
両腰部分はアジャスターベルトを配置し、腰回りの微妙な調整が可能です。
ジッパーはフロントのベル型タイプや胸ポケットのユニバーサルジッパーを採用し、古臭さを演出。
こちらは、ブラウン色になります。
また、共生地を使用したベストもありますので、セットで着用してもまとまりがあり
カッコいいです。
ブラウン色には、キャスケットもあります。
・DV-093 Check Corduroy Vest
https://www.dry-bones.com/product/check-corduroy-vest
・DCH-502 Check Corduroy Casquette
https://www.dry-bones.com/product/check-corduroy-casquette
ジーンズやスウェットなどと合わせたカジュアルなスタイルや、キャスケットにオープンシャツ、
トラウザーズなどを合わせたクラシックなスタイルまで幅広いコーディネイトが楽しめる一着です。
着用アイテム
・DCH-453 Wool Fedora Hat
https://www.dry-bones.com/product/wool-fedora-hat-2
・DJ-1016 Classic Corduroy Overalls
https://www.dry-bones.com/product/classic-corduroy-overalls
・DSHC-048 Utility Work Shoes “GEORGE”
https://www.dry-bones.com/product/utility-work-shoes-george
今週も新作が続々と入荷しますので、是非店頭でチェックしてみて下さいね。
こちらのご参加もお待ちしております。
それでは、週末もご来店お待ちしております。
Leave a Reply