こんにちは!名古屋店KARINです。
本日は名古屋店のお客様スナップをご紹介したいと思います。
お一人目はDryBonesの新作浴衣と帯をセットで購入して頂いたK様。
大須まつりの際にお店にも寄って下さいました。
Twisted Straw Gambler Hat
と合わせて素敵に着こなして頂きありがとうございます!
着用の浴衣はこちら
浴衣 “髑髏の舞”
日本の大正時代(1920年代)頃に実在した着物柄を浴衣で再現しています。
素材はポリエステル素材のCEO α(セオ・アルファ)を使用しており、ご自宅での丸洗い洗濯も可能ですのでシワになりにくくアイロンをかける手間がかからないのでお手入れも簡単です。
浴衣や着物のクリーニング代は高額で、以外と馬鹿にならないので自宅で簡単に手入れ出来るのはとても良いと思います。
角帯 “石垣と蜘蛛の巣”
生地はポリエステル100%使用。オリジナル柄のリバーシブルでバリエーションを楽しめます。
8月はお祭りも多いですし、是非今年から挑戦してみたい方、新しく新調したい方もまだまだ間に合いますよ☆
お次は韓国からご来店のK様。
名古屋店も最近は海外からのお客様が増えて来ています。
Braid Fedora Hat
ご購入して頂きました。
サイズも58.60から選べ、カラーバリエーションも豊富です。
他にも様々なHATご用意してますので色々かぶり比べてみて下さいね。
お次は女性のAちゃん。
新作のポストマンシューズをスカートのスタイルで可愛く履きこなしてくれました。
素敵です☆
男性のIさんもハーフパンツに合わせて。
夏は暑いので、こういった足を出すスタイルにも合う革靴は通年履けるので一足あると重宝しますよ。
Utility Work Shoes “GEORGE”
SIZE: 6ハーフ(24.5 ), 7(25.0 ), 7ハーフ (25.5 ) , 8 (26.0) , 8ハーフ (26.5) , 9 (27.0)
先程ポストマンシューズを履いていたIさんのもう1枚。
Leather Half Coat “CALIFORNIAN”
いつもDryBonesをお洒落に着こなしていて、スタイリングが上手いので勉強になります!
もうそろそろ秋冬物も多数入荷し出して気になる所。
各店舗に冬物のサンプルや、今後リリース予定のアイテム写真が届いてますので是非来店の際にチェックしてみて下さいね!
店舗でしか見る事が出来ない情報を知る事が出来ますよ。
遠方の方もこのお盆休みの機会に是非DryBonesへお越し下さいませ。
それでは皆さまのご来店御持ちしております。
Leave a Reply