みなさんこんにちは!
今日から10月が始まりました!
秋のガラガラポン!も残すところあと2週間ほどです。
大阪店ではまだ金・銀どちらも出ていないので、たくさん回しにいらしてください!!
さて、ここ数日は急に冷え込んで秋らしい気候になってきましたね。
1枚もののアウターが主役になる季節がやってきました!
そこで本日はくらっち一押しのアウターをご紹介。
こちらです。
DJ-910 Chinstrap Cover All ¥24,800+TAX
ヴィンテージのディテール満載のデニムのカバーオールです。
12ozのデニムを使用し、しっかりとした生地感と軽い着心地が絶妙なバランスです♪
この手の羽織ものはこれからの時期本当に活躍します。
まずはディテール紹介。
商品名にもなっているように、襟にはチンストラップが付いており1930年代以前に見られる仕様です。
現在ではなかなかお目にかかることのできない、希少なヴィンテージのディテールです。
左胸部分には当時では一般的に使われていた懐中時計を入れるウォッチポケットが付きます。
フォブチェーンを掛けるボタンホールも設けられ、フォブチェーンを取り入れることでよりクラシカルなスタイルを楽しめます。
肩や脇部分など各所にトリプルステッチを採用し、ワークジャケットらしい堅牢な作りになっています。
オフホワイトのステッチがインディゴによく映えますね♪
ではここでコーディネート例をご紹介。
ヒッコリーパンツやサスペンダーを使用した古臭いワークスタイルとの相性は言うまでもなく抜群です!
そこにボタンダウンシャツにボウタイやハットを取り入れ、上品な印象に仕上げました!
使用したアイテムはこちら
ハット
ボウタイ
シャツ
サスペンダー
パンツ
お次はこちら
スウェットパーカの上からラフに羽織ったカジュアルなスタイリングもオススメ!
マスタード×インディゴの相性も良く、個人的に大好きな組み合わせです!
使用したアイテムはこちら
キャスケット
スウェットパーカ
最後はこちら
もう少し寒くなってきたら
インナーにニットを取り入れるのがオススメです!
セーターはインディゴと相性の良いワインレッドを選びました。
チノパン×デニムも鉄板で相性が良いですね♪
使用したアイテムはこちら
キャスケット
セーター
パンツ
いかがでしたか?
インナーで温度調節もしやすく、春先まで大活躍するアウターです。
是非店頭でご試着ください。
それでは本日はこの辺で失礼します。
Leave a Reply