皆様こんにちは
福岡店のマチコです。
もうすぐ梅雨が明けそうですね。
夏が来たら、福岡では沢山のイベントがあります。
博多祇園山笠や
大濠公園の花火大会や
サンセットライブ等
まだまだイベントが盛り沢山!
皆様、夏休みに福岡に是非遊びにいらして下さい〜!
そして福岡店にもお立ち寄り下さい〜(^^)
本日は、そんなイベントで楽に着られるオーバーオールのご紹介です。
DJ-816 Triple Stitch Overalls
1930年代のヴィンテージ オーバーオールを基にデザイン。
ビブ部分のポケットは1930年代にあったヴィンテージのオーバーオールに使われていたディテールを踏襲。
片方はフラップ付き、もう一方はペン差しやウォッチポケットが付いております。
そして私のオススメポイントは、
オリジナルのメタル釦!
赤色が全体のアクセントになりオシャレ感がでます。
可愛い雰囲気のスタイルやカッコいいスタイルでも合わせられるので、
男女関係無くご使用頂けます。
ヒッコリーオーバーオールの上からシャツを合わせたスタイルがオススメです。
ちなみに名古屋店のANNAさんがコーディネイトしていたのもすごく可愛いので女性にもオススメです。
私も気になっておりましたので着てみました。
お次ぎはこちら
DJ-685b Cinch Buckle Denim Overalls
1920年代頃のディテールを取り入れたオーバーオールです。
柔らかい履き心地でオールシーズン快適に着用して頂けます。
前に左右比対称にデザインされた胸部分のウォッチポケットや
後ろは右腿サイド部分にはスケールポケットや、細めの肩紐、
2本爪タイプの真鍮製シンチバックル等細部まで当時のディテールを踏襲し作製しています。
ハットとボーダーカットソーと組み合わせたマリン風のスタイルや
キャスケットとワークシャツで
クラシックに合わせるのがオススメです。
こちらも、男女関係なく着用できますので、オススメです!
いかがでしたでしょうか?
古くは農夫が内側の服を汚さないために着ていた作業着のオーバーオール。
それが次第にアメリカの鉄道工事関係者に愛用されるようになりました。
今ではファッションとして流行、廃りのない定番のアイテムですね!
インナーに何を合わせても間違いの無い
万能なアイテムですので、重宝すること間違いなしです!
是非気になる方はチェックして下さいね!
★福岡店マチコ★
Leave a Reply