こんにちは、福岡店のリリーです。
本日福岡の最高気温は14℃ととても暖かくなりました。
ですので、春を意識して本日はベストをご紹介しようと思います。
DV-046 Type E-1 Vest “Smart Phone Carrier” ¥22,890
DCH-343 Leather News Boy Cap ¥16,800
DP-492 Garmany Work Trousers ¥16,590
DS-2056 L/S B.D. Work Shirt “OWEN” ¥15,540
ドライボーンズのベストの中でもミリタリーベストはこの一型のみ。
1940年代後半よりアメリカ空軍で支給されていたE-1ベストを基に
デザインしています。
基になった物は”Vest, Radio Carrier Type E-1 “と呼ばれ、
フライトスーツやフライトジャケットの上に着用するベストとして
使われていました。
当時は年代順にオリーブドラブ、エアフォースブルー、エアフォースセージで作られていましたが、 スタイリッシュでコーディネートに取り入れやすいブラックと、 コーディネートの主役にもアクセントにもなるレッドの2色で展開。
また、敢えてステンシルやパッチを付けていないので、バッヂやお好きなパッチでのカスタムも楽しめます。
ポケットは元々は無線機を携帯する為に作られたものでしたが、
商品名の通りスマートフォンのサイズに合わせポケットを製作しています。
そしてここで参考になるオススメ映画をご紹介。
ミリタリー系のファッションを勉強するならストレートな戦争映画が一番参考になるのですが、ここではファッション的な目線で楽しめる戦争映画をご紹介します。
第二次世界大戦中を題材に製作された映画です。
ストーリーもさることながら、帽子の被り方や着こなしまで
当時の雰囲気を忠実に再現していると思います。
お次ぎはこちら。
第二次世界大戦(真珠湾攻撃)を題材とした映画です。
チノパンにハワイアンシャツ姿等、当時のハワイアンスタイルも必見です。
ぜひご覧になって下さいね。
そしてこのベストはこちらの雑誌でも掲載がありました。
こちらは先日発売されたCLUTCH 3月号 vol.24。
普段はカジュアルにコーディネイトしがちなミリタリーベストも
我らが代表 “酒丸” がコーディネイトすると、この通り!
ブレーザーにボウタイを合わせ、上品且つ遊びのあるコーディネイトに。
こちらもぜひチェックをして下さいね!
最後に。
本日Dry Bones 福岡店では、毎月末恒例のフリーマーケットを
開催しています。
ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、是非遊びにご来店下さいませ。
次回は、2月23日(日曜日)に開催を予定しています。
こちらは出店者を只今募集しております。
使わなくなった雑貨や家具、本、DVD、その他小物等、
不要になったものを福岡店の駐車スペースで売ってみませんか?
ちょっとした飲食の販売も可。(出店料は無料です)
ご希望の方は092-752-4298まで気軽にご連絡下さい。
それではこの辺で。
Leave a Reply