どーも!東京店のすどんです。
11/12,13に行った東京店限定の靴磨きイベント『DO YOUR SHOES SHINE?』
今回も大盛況でした〜。
自宅での靴磨きのポイントをレクチャーしてもらったり、
なんだかよくわからないけど楽しそうだったり笑
単に靴を磨いてもらうだけではなく、
靴磨きをして頂いている高木さんやその場にいる仲の良いお客様同士はもちろん、
時には初対面の方同士が靴磨きを通して仲良くおしゃべりしているのを見るととっても嬉しくなります♪
磨いてもらうとこんな感じに仕上がりますよ。(画像左側がBefore右側がAfterです!)
次回開催はちょっと先にはなりますが、
2/25(土)です!
靴みがきイベントを行った日の夜にお客様と楽しい楽しい飲み会をしました。
飲み会中はお互いの近況報告や学生時代の話、はたまたここには書けないお話もしています笑
でもやっぱりいちばんはドライボーンズの話!
「これいいよ〜」
「あれどうなの〜」
「ちょっと着させてよ〜」
という会話が聞こえてきて、ちらっと見るとこんな感じ。
Aさんが着てきたレザージャケットを試着するKさん。
高木さんが老舗の仕立て屋さんに見えてきた….
かっこいいレザージャケット着てれば醤油を持っていようが男前度5割り増し。
こちらも違うKさん。
よくお似合いです。
こんな感じでみんなでドライボーンズのアイテムを通して、
ワイワイにこにこしながら楽しくお話しています!
販売員にとって店以外でこんな体験ができるのはこの上ないしあわせです。
販売員冥利に尽きますね!ありがたや〜。
そうそう、東京店の飲み会は毎回私の独断でドレスコードありで行なっているんですよ。
今回は靴みがきがあったので、靴と、
レザージャケットもしくはセットアップにしました。
みんなどんなコーディネートかなぁ〜と楽しみにしているのですが、
今回はまず……..
Aさんと私が8割かぶりました。
レザージャケット(シングルかダブルか)、デニムオーバーオール、ハット。
靴はサドルとウェスタンモックスですが、私もこの日色違いのサドルを履こうと思って何かを察知してやめました笑
Aさん&すどん着用アイテム
Serbia Hat “YORK”
Horse Hide Motorcycle Jacket
Gran-pa Shirt
Western Moccs MonkStrap Shoes
そして、他の方は…….
ふぁーーーーー!!!!!!!!
なにこれもうやだ、ステキすぎる!!!!!!
みんな同じじゃんって思いました?
違うんですよ。
色が違う、コーディネートが違う、
そして、同じ物着ていてもそれぞれの方の個性が出ていて全然違う。
素敵すぎてため息が出ます。
まず、前列左のAさん
Wool Nep Casquette
Tweed 10’s Hacking Jacket(残りわずか!)
Tweed Equestrian Vest(残りわずか!)
Jacquard Neck Tie “Small Ring Dot”
Irregular Pocket Stripe Work Shirt
Homespun Work Trousers(残りわずか!)
前列右のKさん
Wool Flannel Casquette
B.D. Work Chambray Shirt “OWEN”(と同型のシャツ)
Gillie Half Boots
ジャケット、ベスト、パンツはAさんと同じです♪
後列のO様&K様
Serbia Hat “YORK”
Equestrian Jacket(と同型のジャケット)
Equestrian Vest(と同型のベスト)
Gran-pa Shirt(残りわずか!)
Equestrian Trousers
K様Ankle Boots
同じアイテムを着ていても違って見えて、
年齢も身長も体型も違いますが、みなさん自分なりに着こなして頂いていて本当に嬉しいです!
こんな感じでしたので、東京店から飲み会のお店に移動する時は目立ちます。
飲み屋のマスターにも後日、
「こないだ一緒に来てくれた人たちはなんなの?!」
「お客さまですよ」
「ええええ!!!!本当に?!カッコ良くてびっくりした!!!!」
と言っていただきました。
私は心の中でガッツポーズをして、優越感に浸りました笑
と、こんな飲み会を隔月で行なっていますので、
また良い写真が撮れたらご報告します!
それでは、今日はこのへんで!
★おまけ★
MFC Chickenの新譜キタ!
Leave a Reply