どーも!東京店のすどんです。
水曜日は映画が安く観られるので、Suicide Squadを観てきました!
日本ではハーレクインがメインで宣伝されていますが、
デッド・ショット役のウィル・スミスがカッコ良かったぁ….
もっとフィーチャーされるべきだと思いました!
そして、スキンヘッドフェチの私としてはエル・ディアブロ役のジェイ・ヘルナンデスがたまらん。
でもやっぱりハーレクインはビジュアルも性格もはちゃめちゃでかわいい…。
ハーレクインメインで映画を製作する話も出てるようなので楽しみです。
そうそう、先週は渋谷でハーレクインに会いました( ´ ▽ ` )ノ
美和ロックさんのハーレクイン♪
再現度高い!見とれる可愛さでした。
思わず顔もにやけます笑
(Mさん、楽しかったですね!ありがとうございました!)
この写真は美和ロックさんがやっているThe Tasselsというバンドが
出演しているイベントに行った時のです。
バーレスクあり、ライブありの楽しいイベントです。
詳細はこちらを御覧くださいね→The Tassels
今年のハロウィンはハーレクインのコスプレが多いんでしょうね〜。
中途半端にやると大変なことになりそうなので、挑戦する方はご注意を笑
さてと!ここからは新作の紹介です〜♪
DCH-450 Naval Watch Cap ¥5,900+tax
海軍で支給されていたものをベースにデザイン。
シンプルな形、飽きのこないデザインなので被り方は色々!
顔型や年齢、男女問わず被れます。
色展開は上からブラック、オリーブ、クリーム、ワイン、ネイビー。
チラッ
ご存知でしたか?
ミリタリー系のアイテムにはこのチケットが付いています。
被るとこんな感じ。
ウール100%で保温性バッチリ。
つなぎ目が凸凹しないように仕上げたフラットシーム仕様。
軽くて柔らかいのでストレスなく被れます。
今回入荷したのは無地ですが、近々プリント入りも入荷予定です♪
お次はこちら!
DK-113 Cowichan Sweater “DANCE” ?46,200+TAX
1950〜60年代頃に実際にあったヴィンテージを再現しています。
ヴィンテージ市場では人気の柄ですね。
カラーはオフホワイトとネイビーの2色
寒さの厳しいシェットランド諸島に生息する羊から取れた毛を使用したシェットランドウール。
1頭から取れる量が少ないため希少です。
どアップ
シェットランドウールの特徴でもある、
このワシャッ!というか、カラッ!というか、なんていうんだろう…..この肌触り…。
粗いけど柔らかい、なんとも言えないこの質感が好きです。
そして、匂い。
ウール独特の匂いが好きなんですよね。
気づくと顔うずめて匂い嗅いでます。
あっ、自分のものになったらですよ。
店頭の商品にはやらないのでご安心下さい笑
着るとこんな感じ。
全体が見えてないー
申し訳ないですー
どちらの色も捨てがたく、悩みますね〜。
ネイビーならボトムは、
Equestrian TrousersのBEIGE
とか
Herringbone Work Trousers
とか
Stripe Work Trousers
とか
Satin Slim PantsのSAND
が、おすすめ!
オフホワイトなら、
Riveted Hickory Stripe Overalls
とか
Denim Work Trousers
とか
Homespun Work Trousersはどっちの色も合う!
が、おすすめ!
インナーはなんでも合います!
私はジージャンをインナーにして着たりもしています。
コーディネートにお困りの際はスタッフまでご相談下さいね〜
いかがでしたか??
現在、直営店では福引大会ガラガラポンも開催中です!
まだ大物が出ていない店鋪もあるので是非お買い物がてら挑戦して下さい♪
ではまた!
★おまけ★
大好きなBen L’Oncle Soul!
が、これまた大好きなこの曲をカバー。カバー曲続きだなぁ…。
顔も声も好きすぎて禿げそうです。
Leave a Reply