こんにちは!
大阪店トミーです。
いつもは飲みに行くと最後はラーメンで〆たくなる僕ですが、先日友人に誘われて飲みからの〆にお茶漬け専門店なるものに行ってきました。
よく考えると外でお茶漬けって食べた記憶がありませんでしたが、お酒を飲んだ後のお茶漬け、、、
めちゃくちゃ美味しかったです♪
今後しばらくはこのコースになりそうですね。
さて話は変わりまして、気づけばもう3月も終盤。
そろそろ本格的に春物、早い方ですとすでに夏物が気になられている方も多いと思います。
そこで本日は、最近入荷したアイテムの中からイチ押しをご紹介します。
それはこちら!
DS-2336 L/S Hawaiian Shirt “PLAYING SKELETON”
今季大注目のハワイアンシャツ、”PLAYING SKELETON”!
戦前に実在した髑髏柄生地からイラストを興し、肌触りが抜群に良いレーヨン縮緬地で製作しました。
その名の通り、「様々な遊びに興じる髑髏達」がシャツ全体に描かれており、動きのあるデザインはインパクトがあります。
ちょっと柄をアップで見てみましょう。
太鼓や三味線、笛を演奏しながら、音楽に合わせて踊る髑髏達。
いかにも楽しそうな雰囲気が伝わってきますね♪
そしてご注目いただきたいのが二枚目の写真、真ん中の踊っている髑髏を見てみて下さい。
もう少し寄ります。
ちょうどこのシャツは胸ポケット辺りにこの髑髏がデザインされているのですが、身頃との柄合わせもバッチリです!
職人技が光るポイントですね。
他にも、
こちらは一触即発!?
相撲をとる髑髏と行司。
「見合って見合って〜」と言わんばかりに両者睨み合っています。
こちらも囲碁で勝負の最中。
どちらが優勢なんでしょうね〜?
表情からすると、右の髑髏が「あちゃ〜!そう来たかぁ!」とでも言っていそうですね(笑)
そしてその模様をキセルを吹かしながら面白そうに傍観する髑髏。
そうです!
このシャツの魅力はデザイン性や着心地、発色や時代背景の面白さはもちろんですが、、、
一口に髑髏柄と言っても、それぞれに様々な表情があり、動きがあり、なんならその場の雰囲気まで想像できてしまいそうな面白みも大きな魅力の一つではないでしょうか!?
パッと見ただけでは気付きにくい色んな表情の髑髏、ぜひ店頭でじっくりとご覧下さいね。
さて、それではおすすめコーディネイトをご紹介します。
一足早く初夏〜夏にかけてのおすすめコーディネイトです。
柄を活かして一枚で着用し、リネン素材のトラウザーズやストローハットといった涼しげなアイテムを組み合わせました。
シャツの色に合わせて足元は2トーンのローファーをチョイス。
★着用アイテム★
・ハット
・シャツ
・パンツ(ONLINE SHOPには近日UP予定です。)
・サングラス
一方こちらはオーバーオールとの組み合わせ。
デニムとの相性も良いので、ジーンズはもちろん、フロントを開けてラフにオーバーオールの上から羽織るのもオススメです♪
先日入荷したばかりのこのオーバーオール、すでに完売間近ですのでこちらもお早めに!
★着用アイテム★
・キャスケット
・シャツ
・オーバーオール
・Tシャツ
他にもスリムパンツと合わせてロックテイストに着こなしたり、ショーツに雪駄やサンダルといった夏らしい着こなしも良いですね!
ぜひ色々なコーディネイトでお楽しみください♫
そして、
「ハワイアンシャツは半袖派!!」
という方もご安心ください!
共生地で半袖もご用意しています。
どちらも一枚で着られるシーズンにはサイズ欠けや完売が予想されますので、気になる方はサイズの揃っているうちにぜひご試着しにいらして下さいね!
それでは本日はこの辺で。
Leave a Reply