こんにちは、名古屋店の梅津です!
今週末の3/19(日)は、Dry Bones 名古屋店近くにある大須商店街で「ST PATRICK’S DAY PARADE」があります。
「セントパトリックスデイ」
ご存知の方も多いとは思いますが、アイルランドの国民的祝日に因んで開催されるお祭りのようなもので、アイルランドのシンボルカラーである緑の物を身につけてパレードを行います。
12:00からまねき猫広場で開催されるオープニングセレモニーには、自分おすすめのアイリッシュバンドの「ROAST PORK」も出演しますので、興味のある方はぜひお買物がてら見に行ってみて下さい♪
その「ROAST PORK」、この日の夜にはこれまた自分もお世話になっている熱田駅すぐ近くのブリティッシュパブ「Bermondsey Cafe」での演奏(こちらではデュオ編成)もあるそうです。
今回、10年ぶりの再始動なので、動画は10年前のものですが、、、
興味のある方はぜひ、一緒に乾杯しましょう!
「Bermondsey Cafe」Facebook
さて、今日は新作のアウターが一気に入荷しましたのでご紹介。
どれもおすすめの自信作です!
DJ-977 Hooded Field Jacket
ヴィンテージを基にしてデザインしたフィールドジャケット。
ハリのあるしっかりとした生地感。
胸下についた出し入れ容易なスラッシュポケットがとっても便利。
こちらは上までボタンを留めた状態↓。
前立てのカーブが特徴的です。
密な生地感なので防風性もあり、春夏のバイク乗りにもおすすめです。
お次は久しぶりのスポーツジャケット!
DJ-976 Sports Jacket
1950年代のヴィンテージを基に作製。
今春はコットン地のプレーンなタイプ。
飽きのこない普遍的なデザイン。
色違いでベージュもあります↓。
こちらはジーンズとの相性バッチリですよ。
最後は個人的に自分が欲しかったこちら!
DJ-979 Military Anorak
ヴィンテージのアノラックパーカーを基に作製。
ライトオンスのデニム地に生成りのステッチワーク。
プルオーバーなので、カバーオールやジージャンなどとはまた違った雰囲気が楽しめます。
こちらは首元までボタンを留めた状態↓。
画像はわざとオーバーオールを合わせてデニムONデニムにしましたが、ホワイトパンツに合わせた春夏らしいスタイリングにもおすすめです!
そして、最後に恒例の告知!
Dry Bones 名古屋店で開催するバイクイベント《DRY BONES RIDE》。
いよいよ来週に迫って参りました〜!
《DRY BONES RIDE》
https://www.facebook.com/events/1848305652076505/
・3/25(土) Dry Bones 名古屋店集合。
・13:00と16:00の2回、大須一周のRUNを開催予定。
・当日バイクでご来店の方は20%OFFでお買物が出来ます。
・無料のホットコーヒー有り。
・車種・排気量・服装問わず、どなたでもご参加出来ます。
ちょうど日中暖かくなってきて、ウズウズしているバイク乗りも多いのではないでしょうか??
せっかくの機会なので、みんなで色々と情報交換等しながら、ゆっくりと大須の街を走りましょう!
*見学だけでも大歓迎です!
そして!
今回、バイクミーティングに合わせてTシャツも作製しましたよ〜。
PT-756 Print T-Shirt“DB RIDE”
color:OATMEAL、BLACK、PINK
デザインは名古屋店スタッフ“KARIN”の書き下ろし!
柔らかな肌触りで癖になる着心地のレーヨン混BODYを使用しています。
もちろん、バイクに乗っていない方のお買上げも大歓迎!
既に名古屋店の店頭に並んでおりますので、ぜひチェックしにいらして下さいね。
それでは、今週もご来店お待ち致しております!
Leave a Reply