こんにちは、名古屋店の梅津です。
先日のブログにてウチのスタッフのKARINから告知がありましたが、ボクの方からも再度告知させて頂きます。
DryBones名古屋店は、2005年5月の開店から今月で“13周年”を迎えることが出来ました。
この13年間、当店に関わって下さった多くの方々への感謝の気持ちを込めまして、
来たる 6/3(日)、店頭にて【振る舞い酒】を開催します!
11:00〜20:00まで、9時間日本酒飲み放題
店頭には既に、当日振る舞う塩竈のおいし〜いおさけ「阿部勘」が到着しております!
また、この日はソフトドリンクやその他のアルコールも持ち込みokにしますので、お酒が飲めない方でもゆっくりと会話を楽しんで頂けるかと思います
もちろん、おつまみ等の差し入れも大歓迎です🍖!
(毎年差し入れして下さるみなさま、本当に助かっておりますありがとうございます!)
更に!
この日ご来店頂いた方には、こちらのノベルティをプレゼントします!
ひとつひとつ、感謝の気持ちを込めて焼き印を施しました。
先着で限定50個なので、ぜひお早めの時間にお祝いしに来て下さいね!
そして!
店頭では【13th Anniversary T-Shirt】の販売が先行スタートしております!
デザインはウチのスタッフKARINの手描き。
【BLACK】
【YELLOW】
【WINE】
170cm・62kgのボクが36(S)サイズを着てこんな感じです。
名古屋店のみの販売ですが、遠方の方は代引き通販も承っておりますので、お気軽に下記メールアドレス or 電話番号までご連絡下さいね!
MAIL: umetsu@dry-bones.com
TEL: 0522424298
おかげ様で、カラー・サイズによっては既に在庫僅少。
最後にもうひとつ!
この13周年企画に合わせまして、DryBones代表 酒丸所有の
【大正〜昭和初期のドクロ着物の展示即売会】を開催しております!
DryBonesではハワイアンシャツのデザインソースにもなっているコレクションの数々。
これだけの量をまとめて見られる貴重なチャンス、お見逃し無く💀
せっかくなので、そのコレクションの中からひとつだけお見せしちゃおうと思います。
Hawaiian Shirt“PLAYING SKELETON”(右)の元ネタになった、総柄髑髏の長襦袢(左)。
当時こんなにもワルそうな柄を着ていた人物がいるかと思うと、ワクワクしますね!
他にももっとエグい柄いっぱいあります💀
こちらは上の長襦袢を基にして作製した、DryBonesのHawaiian Shirt“PLAYING SKELETON”。
(在庫は長袖の38(M)サイズのみ。サイズの合う方、いかがでしょうか!?)
そして!
振る舞い酒当日の6/3(日)は、このコレクションの持ち主であり、
DryBones代表 兼デザイナーの酒丸も名古屋店の店頭に立ちます!
どなたでもご参加OKですので、ぜひ6/3(日)は「Dry Bones 名古屋店」の13周年をお祝いしに来て下さいね!
みなさまと乾杯出来るのを、スタッフ一同楽しみにしております🍻
Leave a Reply