こんにちは!ANNAです。
先日6月14日に行われたドライボーンズ名古屋店10周年記念イベント、
Dry Bones “NAGOYA” 10th Anniversary Special Party!
大大大盛況で、沢山の皆様と一緒に素晴らしい時間を過ごすことが出来ました!
本日はそんなイベントの様子をレポートしちゃいます!
まず最初のバンドは私がボーカルをつとめる「BORSTAL BOYS」からスタート!
フロアはオープンと同時に超満員です!
ドライボーンズのブースコーナーにはおなじみのメンツが集います。
前店長H氏もこの日はお手伝いして下さいました〜!
お次は名古屋を代表するロカビリーバンド!「PIGMEET STRUT」
ボーカルのKOJIMA氏は年代物のドライボーンズのスラックスを着用です。
盛り上がって来ましたよ〜!
お次は「THE FLYDAY」の登場!
熱いステージング!
この頃には実際のフロアも熱気がムンムンで、息苦しいくらいに!
そして忘れてはいけません!バンドの合間には強力なDJ陣がみんなを踊らせてくれましたよ!
おお!DJブースにプラム店長の姿が!
あまりに沢山の方に来て頂き、泣きそうになりながら感謝の気持ちをのべています。
あ、笑ってました(笑)
さあ、いよいよギターウルフの登場!
セイジさんのスター性は半端ないです!
ビールを飲むだけでみんな「ウォー!」と大熱狂しています!
爆音ギターはもちろん、ダイブして人の波の上でプレイしたりととにかく迫力のステージ!!!
お!誰かを呼び始めましたよ?
なんと呼ばれたのはドライボーンズ代表の酒丸氏!!!
ステージに上って、ギターウルフと共演です!
ギターを弾く姿が様になっていますね。とっても楽しそう!
酒丸氏のギターで熱狂するお客様達!
私も見ていて感動してしまいました。これぞドライボーンズのイベントという感じですね!
こんなに盛り上がったギターウルフの後に、私のバンドFATESが控えていました。
ギターウルフのアンコールの鳴り止まないステージ裏で、
セイジさんに「ブルース・リーのように行って空気をかえてこい!」と半ば無茶ぶりで背中を押されて登場したのがコレ。
謎です・・・
バットとか刀とか棒状の物を振り回すのが好きな様です・・・
しかし心配は要りませんでした!優しい皆様にしっかり盛り上げてもらいました!
この日は全員MUBECのチャイナブラウスでやりましたよ〜!
お客様の中にもおそろいのチャイナブラウスの方がいたり、
ほとんどの皆様がどこかにドライボーンズの物を身につけてご来場くださいました。
こんなに皆様に愛されているドライボーンズ名古屋店で働くことが出来て、私は幸せだなあとしみじみ思った夜でした!
名古屋店初のライブイベントという事で、心配や不安もありましたが、
近隣ショップの皆様や大切な仲間達、そしてドライボーンズの温かいお客様達に支えられて
無事にイベントを終えることが出来ました!
一人一人に直接お礼を言いたい所ですが、ひとまずここで言わせて下さい。
皆様本当にありがとうございました!!!
Posted by ドライボーンズ 名古屋店 / Dry Bones Nagoya on 2015年6月15日
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.703578269769975.1073741829.299434983517641&type=3
こちらでカメラマンのkoheyさんに撮って頂いた全ての写真が見れますので、
チェックしてみて下さいね♪ Koheyさんかっこいい写真をありがとうございました!
打ち上げにてやっとホッとする名古屋店スタッフ。
2人ともすごく良い笑顔ですが、何度見てもかつみ・さゆりにしか見えません・・・
最後に・・・
酒丸氏がギターウルフのステージで着ていたのはこちらのシャツ!
Color Nep Shawl Collar Shirt
https://www.dry-bones.com/netshop/volstead/DS2160/ds2160.php
これを着れば貴方もスターになれちゃう?!
では、長いブログを読んで頂きありがとうございました〜!
これからもスタッフ共々、ドライボーンズ名古屋店をどうぞご贔屓に!
ANNAでした!
Leave a Reply