こんにちは!
大阪店のわみです。
なんと、もう10月が終わってしまうのですね・・・。
あと残す所今年も2ヶ月なんて!早い。早すぎます。
10月末にもなれば、寒くなってくるのも当然でして、寒がりな私は今季初マフラー持ってきちゃいました!
週末は大阪も最低気温が12.3度まで下がるようです・・・想像するだけで寒いです・・・・。
というわけで、今日は少し早いかもしれませんが、冬支度におすすめな小物をご紹介します!
寒い季節の必需品、マフラー!
首を温めると、なんと体感温度が3度も上がるのだそうです!
色柄も豊富に取り揃えていますので、冬ならではのファッションアイテムとしても、楽しまないと損ですよね。
まず1つめ!
Check Wool Muffler
秋冬に身に付けたいチェック柄!
保温性に優れたウール地を使用し、肌触りが良く、チクチク感も少ないので快適に身に付けられます。
女性が身につけても可愛いですよね◎
おすすめのコーディネートはこちら。
ジャケット→Twin Track Motorcycle Jacket
ベレー帽→Wool Felt beret
ロンジャンタイプのライダースと、ブリティッシュな雰囲気のチェックは相性抜群です!
※こちらのマフラーはグレーが残り1点。お好きな方はお早めに。
2つめは、
Solid Wool Muffler
(WINE,CAMEL,BLACK/BEIGE,NAVY,RED)
全6色の豊富なラインナップ。
オーソドックスなカラー、コーディネートのアクセントになるカラー両方ありますので、お好きなものを選んでください!
この中から、NAVY(青緑系のカラーですが)を使ってのコーディネート。
ジャケット→Tankers Jacket
キャスケット→Stripe Wool Casquette
ブラックのタンカースに合わせてみました。
マフラーの色自体が鮮やかなので、モノトーンのアウターに合わせると綺麗ですね!
裏地が赤系でマフラーの色の反対色にあたるのもポイントです。
3つめは
School Muffler
2tone School Stripe Muffler
スクールマフラー2種!
イギリスやアメリカの伝統校に見られる、スクールマフラーを基にデザインしたマフラーです。
正式なものはラインの本数や配色によって、それぞれのスクールが区別出来ていたそうです。
切り替えとグログランテープでストライプを表現。
表情のある仕上がりです。
こちらは裏表柄があるリバーシブルタイプ。
無地やチェックに比べると、少し珍しいデザインなので、目を惹きますね。
このマフラーでのおすすめコーディネートは、
ジャケット→Solid Award Jacket
ハンチング→School Stripe Hunting Cap
ワッペン→Chenille “DEVIL”
黒無地のシンプルなスタジャンと合わせてみました。
スクールストライプのハンチングで、マフラーのデザインと共通性をもたせています。
デビルのシニールワッペンで、個性をプラス&赤を効かせたコーディネートに!
ラストは個人的にも一押しなこちら。
Mix Cashmere Muffler
Solid Cashmere Muffler
カシミアウール生地を使用したシンプルな裾フリンジマフラー。
カシミア独自の肌触りの良さが自慢です。
優しい手触りで、巻いていると幸せな気分になれます・・・笑
Mix Cashmere Mufflerは、ミックス調のカシミアウール生地を使用。
柔らかい色味が特徴です。
写真では分かりづらいのですが、カシミヤ素材独特の光沢ゆえ、高級感もあります。
ぜひ店頭で生地の滑らかさを体感してみてください〜!!
そして、もうひとつご紹介したいあったかアイテムがこちら。
Naval Lodge Watch Cap
1940〜50年代のU.S NAVYのワッチキャップを基に製作。
「Watch」とは甲板上で見張りをする際に着用された事に由来します。
本来ステンシルで部隊名が入る裾部分には「DELTA BETA LODGE(Dry Bonesの意)」とプリント。
また、「89-S-28 FAR EAST」とは「1989年9月28日(September)、極東で生まれたDry Bones」を意味します。
あえてクラックの入りやすいラバーでプリントし、古臭さを演出。 ビンテージの雰囲気を再現しつつ、オリジナリティの感じられる一品です。
裾部分にはヴィンテージを再現して作製した「Naval(ネイバル)」の文字の入ったタグが付き、折り返して被った際のアクセントになります。
折り返した際にわざと上下逆さになるように配し、また四方をあえていびつに縫製する事で、粗野で簡素化された当時の雰囲気を再現しています。
被るとこんなかんじ。
もっちりしたウール素材で保温性が高く、冬場の防寒アイテムとして活躍まちがいなしです!
本格的な寒さが来る前にぜひ、あったかアイテムをチェックしてみてくださいね😊
今流行りの風邪の予防にもつながるかと思います!
では今日はこのへんで✋