こんにちは。
大阪店わみです。
先日もお伝えしたヒヤシンス、根が結構育ってきてました!!
これからの成長がますます楽しみ。
冬は気温が低いので、窓辺のお花も長持ちしてくれています。
お家にいる時間が長い近頃、植物があるととっても癒されるので、おすすめですよ😊
さて、本日はお気に入りのパンツをご紹介。
Gurkha Trousers
size : 30,32,32,34
color : OLIVE,BROWN
グルカトラウザーズとは、グルカ兵というネパール人兵士が着用していたミリタリーパンツがルーツで、プリーツディテールや持ち出し式の幅広ベルトが特徴。
近年色々なブランドからリリースされているアイテムで、注目度の高さが伺えます。
ドライボーンズのグルカトラウザーズの特徴は、極太のウエストバンド。
ウエストベルトも2段になっています。
そしてドカンと太めのシルエット。テーパードは控えめ。
ハイウエストなので、ゆったりしたシルエットでもバランス良く見せてくれます。
今回で3回目の増産。
毎回すごいスピードで完売していたパンツですが、今回はまだすこし余裕があります。
(といってもかなり少なくなっているカラー、サイズもあります!!)
前々から気になっていたアイテムなのですが、今回やっと購入できました😂
素材は光沢感も感じられる、しっかりとしたコットンウエストポイントを使用。
オールシーズン着用できます。
上質で綺麗な生地なので、是非実物を見て頂きたいです・・・!
(今回の生地が個人的にも一番好みです!)
私はBROWNをチョイス。
無骨で男くさい感じが、たまりません。
ですが、きゅっと締まったウエストベルトのおかげで、スタイリッシュで洗練された雰囲気も。
OLIVEは、ミリタリーさが特に強調されるカラー。
こちらの色もいいです!!
グルカトラウザーズは、ウエストバンドが幅広で腰回りがしっかりホールドされるので、女性の方でも十分着用可能。
私の場合、より腰回りをタイトにしたかったので、自らお直しをしました。
本格的にお直しをするとなるとかなり大掛かりになるため、簡易的な方法で。
バックスタイルのウエスト部分には本来継ぎ目が入らない仕様なのですが、ここの部分でウエストを詰めてみました。
これがbefore
after
※あまり詰めすぎるとシルエットに影響してしまうので、4cmくらいを目処に。
上からお尻の縫い目に向けて、V字に縫う感じです。
そして、ウエストベルトの穴を目打ちで増やします。
(簡易的・・・😂)
これが増やした穴で締めた場合。
ちょっときゅっとはなりますが、個人的に許容範囲なのでOK
増やした穴で締める際に、ホックの位置も変わるので新しく設置。
本来30インチで、ウエストサイズ81〜79センチなのですが、
この方法で71cmまで縮まりました。
大きなシルエットの崩れもなし。
(確かににウエストがきゅっとなりました!)
大きさで悩まれている方、もしいらっしゃいましたら参考になさって下さいね!
裾は4cmのタタキで上げています。
タタキのステッチ部分で折り曲げて穿くと、また印象が変わりますよ!
ダブルみたいな雰囲気です。
靴下をチラ見せさせたい時や、ブーツを主張させたい時に。
何よりウエストベルトがグルカトラウザーズの一番のポイントだと思います。
春夏はアウターを着る機会が少ないので、思う存分主張できますよね!
シンプルにシャツやTシャツに合わせただけでもとってもお洒落に見えるので、今から薄着になる季節が楽しみでたまりません。
サイズ、カラーが選べる今のうちにGETしてみてはどうでしょうか?
それでは、本日はこのへんで。
寒暖差が激しい日が続きそうなので、体調には気をつけてお過ごし下さいね!