こんにちは!
大阪店トミーです。
暖かくなったと思ったらまた冷え込んできましたね。
暖かい春の気候が待ち遠しいです。
さて、とはいえ早いもので1月ももうすぐ終わり。
そろそろ春物も気になる時期ですね。
毎年冬から春にかけてデニムアイテムを新調されるお客様が多くいらっしゃいます。
今日は個人的にも愛用しているデニムジャケットをご紹介させていただきますね。
まずはこちら。
DJ-966 Shawl Collar Denim Jacket
カバーオールを含む、ドライボーンズのライトオンスデニムジャケットの中で最もロングセラーの
こちら。
1930年代のデッキジャケットをデザインソースとしています。
使用している12ozデニムは馴染みも早く、また3シーズン着回せる事から
自分もかなりの頻度で愛用しています。
4〜5年着用している物になります。
どちらかというとガシガシ洗う派なので、全体的に色落ちした風合いですね。
肘部分の落ち具合は結構気に入っています笑
こちらはチェンジボタンとなり取り外しが出来るので、洗濯の際は外しているのですが
吹き付け塗装されたボタンの為、少し塗装が剥がれてきています。
これもまたアジになっていきますね。
今時期はシャツ代わりにして、コートやカウチンセーターをよく重ねており、
春秋にはメインのジャケットとして活躍してくれています。
そして現在はこちらを育成中。
DJ-1004 1st Type Pleats Jacket
半年ほど着用・・・まだまだこれからです。
いい感じになってきたらまたご紹介させていただきますね。
現在店頭にはジャケットやボトムをはじめキャップなどデニムアイテムが豊富です。
新しい季節に、お気に入りの一着に育ててみるのはいかがでしょうか?
それでは今週末もご来店をお待ちしております。