六月も後半、夏至が過ぎました。
酒丸です。
館山に移住して、早四ヶ月。
やりたかった事の一つ、家庭菜園をやっているんですが…
引越しのバタバタで畑作りが遅れに遅れ、ギリギリ5月中頃に種蒔を終えました。
間に合わなそうなアイテムは苗を買って来て植えたりしていたんですが…
早くも、続々と収穫が始まって来ています。
例えば大葉。
もう、ワッサワサ。
毎日何かしらの薬味として使っているんですが、増える一方。
そして苗からは、ピーマン第1号。
取り敢えず1個だけだったので、細切りにして胡麻油と塩昆布で和えてみたり。
(因みにガラス器は1970年代のもの。ただいまドライボーンズ代官山店でいろんな種類を絶賛販売中!)
これから次々に収穫になると思うので…
店頭販売とか、出来ないかな?と思考中。
可能な様ならば、店頭販売か個別契約みたいな形で進めてみたいと考えております。
そんな毎日の農作業、これからの時期に危険なのは熱中症。
水分を充分に補給していく事も大切なんですが、
頭が熱くなると一番危険。
なので、バンバン水洗いできる帽子類を充実させ始めております。
例えばワークキャップ。
薄手のデニムやカモフラージュはもちろん、
ブラックデニムなども作ってみました。
他にもカーキ色のチノクロスや、デニムとヒッコリーの2トーンなども生産中。
また、首の裏も覆えたら日焼けも防げるので…
ワーク系クルーハットも製作。
以前から定番的に作っている、U.S.NAVYのライトオンスデニムをはじめ…
フロッグスキンやチノクロスも用意。
このコロナ禍で、比較的少量生産です。
お早目に。
(これらの帽子類は、随時オンラインショップにも掲載予定。もうしばらくお待ちを!)
ちょっと急ぎ足で申しわけないんですが…
実はこれが、今日からスタート!
木更津の盟友、M&C Coffee Standにてのポップアップショップ!!
新しいコラボTシャツやバッグも携えて、
スペシャルアイテムも数多く持っていきます!
お近くの方は勿論、そうでない方も一度経験してみてください!
日曜日にはY’sカレーさんも同時出店!
当然私も全日店頭に立ちます!
皆様、久しぶりに木更津でお会いしましょう!!