こんばんは。名古屋店KARINです。
本日は、入荷したばかりの
Border Argyle Skipper Sweater
をご紹介したいと思います。
薄手のセーターは秋口から取り入れられるので便利ですよ。
1950年代にアメリカで大流行した柄の一つ、アーガイル柄のセーターなのですが、こちらのボーダーアーガイルは当時のヴィンテージの中でも人気が高くコレクターアイテムとなっている柄です。
ポロ襟付きのスキッパータイプでアーガイル柄をボーダーに配置しクラシックなデザインとなっています。
色はBlackとGrayの2色
サイズは
36(S), 38(M), 40(L)
とご用意しています。
ここからは
Border Argyle Skipper Sweater
を使用した各店スタッフのコーディネートをご紹介したいと思います。
福岡店の若杉さんはグレイのセーター、50’sなネップトラウザースとの組み合わせ。
パンツ:Wool Nep Two Tack Trousers
福岡店の植田さんはブラックのセーターにハットとデニムを組み合わせてます。
帽子:Wool Fedora Hat
サングラス:Sunglasses (With Soft Case )
大阪店 吹田さんはグレーのセーターにキャスケットを組み合わせています。
帽子:Chambray Casquette
東京店 矢野さんはサスペンダーのスタイルです。
帽子:Bowler Felt Hat
パンツ:10’s Jockey Trousers
サスペンダー:2Way Type Stripe Suspenders
Wool 50%, Acrylic 50%なのでウールの保温性や吸湿速乾性に加え、アクリルの滑らかな肌触りと発色性、耐久性を兼ね備えています。
ここからグッと寒くなって来るので薄手のセーターは1枚あるととても重宝しますよ。
まだまだこれから厚手のニットやアウターの入荷予定有りますので、チェック宜しくお願いします☆
それでは、またお会いしましょう!
Leave a Reply