こんにちは!
福岡店〜大阪店と移動して本日名古屋店に辿り着いたTAMです。
各店を回ると様々なお客様とお話し出来たり、スタッフと会ってコミュニケーションを取る事が楽しみなのですが、やはり街を歩いたりご当地ものを飲み食いするのもやはり楽しみなところ、、、。
で、名古屋店に来ると必ず寄る所があるんです。
それがここ『なごみどり』
上前津駅から大津通を歩き、万松寺通に入って150mくらい歩くと左側に見えてきます。
ここの看板料理でもある地鶏カツ定食がコチラ↓
もうね、肉汁としっかりとした旨味が堪らんのですよ。
人生で一番上手い鶏カツと言っても過言ではないくらいに美味いんです。
※断面撮らなかったからイメージです。
タダでさえ美味いのにこのしょうゆソースの味が肉の味を邪魔しないどころか引き立ててくれるんです。
うん、ご飯3杯は余裕だね♪
名古屋店からも近いので気になる方は是非に〜。
なごみどりHP→クリック
さてさて、、、本題に。
本日は入荷し立てほやほやのアイテムを2点ほど紹介させて頂きます。
一つ目はコチラ↓
人気は衰える事を知らず、ドライボーンズの顔の一つでもあるレーヨンブロードのオープンシャツ。
襟のカーブがかっこいいですね〜。
タコ縫い仕上げのフラップやAMFステッチの入った同じくフラップや襟、右前高左後高の脇線縫い、折り伏せされた綺麗な生地端の仕上げなどなど、、、拘りが詰まった逸品です。
サラリとした着心地も癖になるんですよね♪
ハマっている方も初めての方も是非!
DS-1951 Hand Stitch Open Shirt ¥12,800 + tax
そしてもう一つはコチラ↓
そう、お待ちかねの方もいるかと思いますが、数年ぶりに作ったスウェットパンツ(オンラインショップ掲載までもう少々お待ち下さい)です。
ヴィンテージスウェットにも見られる左腿へのプリントには、米軍などの医療機関で用いられているケリュケイオンの杖のエンブレムを採用。
また部分の切り替えや針抜きの裾リブの仕様など、古臭い雰囲気に仕上がっています。
これがまた裏起毛で穿くと暖かい、、、。
サイドゴアブーツ(クリック)との相性も良いじゃないか!
せっかくなのでトータルコーディネートでも着てみましたよ。
N-2(クリック)がまた違った雰囲気に見えますよね。
穿き心地は言うまでもなく最高!
是非一度お試しあれ。
あ、、、、、スウェットも良いけどやっぱり着てみるとN-2が良いんだよなぁ。
軽いし暖かいし、、、さすがヘビーゾーンフライトジャケット!
今冬ではかなりおススメですよ。
スウェットとの組み合わせの楽チンさったらない(笑)
詳しい情報は上記リンクをクリックして下さいね(決してさぼったわけではない)。
ネイビーもあります。
2つと言いながら3アイテム紹介してしまった、、、まいっか。
そんなTAMのいる名古屋店は来週までイベント開催中!
お買物するなら今ですよ〜。
では、明日東京に戻って代官山に立ちますので遊びに来て下さいね〜。
Leave a Reply