こんにちは!
大阪店トミーです。
気付けば11月も今日で終わり、ほんとに早いですね〜!
街中も徐々にクリスマス、年末モードとなってきました♪
さて、本日は30日と言う事でLightningの発売日です。
もう皆さまチェックされましたか??
今回もたくさんご紹介いただいてます。
10月に行われた稲妻フェスティバルの模様。
たくさんのブースの中にDry Bonesもばっちり写っていますよ〜!
にっこり笑顔のTAMと一緒に写っている今季のフライトジャケットは店頭でも大人気です!
そしてもう一つレザージャケット!
DL-037C Horse Hide Motorcycle Jacket ¥169,000+TAX
ロングセラーアイテムのモーターサイクルジャケット。
着込んでいくうちに表れる革の表情が良いですね♪
こちらもご好評によりサイズによっては残り僅かとなっていますので、今年ライダースジャケットをお考えの方、気になる方はぜひ店頭でご試着してみてくださいね!
まだまだ載っております!
DC-623 W Gazet Sweat Parka ¥14,800+TAX
これからのインナーとして最適なスウェットパーカー。
カラー展開も豊富でお客様にご好評いただいています。
また、フード無しのクルーネックタイプもありますので、お好みに合わせてお選び下さい♪
そしてこちらも!
酒丸執筆の連載『傾奇者』のコーナー。
今回はニットウェアについての考察が綴られています。
様々なニットウェアの由来や語源などが、貴重なヴィンテージと共に解説され、今回も勉強になる事ばかり!
そしてもちろん、現在店頭で豊富に揃ったニットやカットソー類も紹介されていますよ♪
?左ページ?
・DK-101 Cowchan Sweater “WOLF” ¥39,800+TAX(オンラインショップには近日UP予定です。)
・DK-099 W Gazet Crew Neck Sweater ¥23,800+TAX(オンラインショップには近日UP予定です。)
・DK-096 Snowflake Jacquard Sweater ¥23,800+TAX
・DC-622 W Gazet Sweat Shirt ¥12,800+TAX
・DK-097 Argyle Knit Jacket ¥26,800+TAX
・DK-102 Knit Vest ¥21,800+TAX
ぜひ書店、コンビニ等でチェックしてみて下さいね。
もちろんドライボーンズ直営店でも販売中です!
さてさて、雑誌掲載のお知らせも出来たのでここからは本日入荷したてのアイテムをご紹介したいと思います。
先程の傾奇者でもご紹介していたアイテムがついに入荷しました。
先ずはこちら!
DK-101 Cowchan Sweater “WOLF” ?39,800+TAX
COLOR : BLACK,BLUE,OFF WHITE
SIZE: 36,38,40
(イッキー着用はBLUE、すどん着用はBLACKです。)
お待ちかねの方も多かったと思います!
1950年代ヴィンテージを基にデザインしたウルフ柄カウチンセーターです。
後ろ身頃にもウルフのデザインが施されてインパクト抜群の1着!
使用しているシェットランドウール素材は保温性が高く、これからの時期にぴったりのアイテムです。
入荷前からたくさんのご予約を頂いていた為、既に在庫僅少です!
気になる方はお近くの直営店へお急ぎ下さい!
そしてこちらも入荷しました。
DK-099 W Gazet Crew Neck Sweater ?23,800+TAX
color:GRAY
size:36,38,40
1920年代頃のスポーツウェアを基に作製したセーターです。
使用している圧縮ウール素材は保温性が高く、柔らかな肌触りが特徴です。
ウール製スポーツウェアはヴィンテージでも希少価値が高く、特に両Vガゼットタイプはレアなアイテムとなっています。
シンプルなアイテムなので、パッチ等でのカスタムもお楽しみ頂ける1品ですよ♪
※どちらも 東京店・名古屋店・大阪店は本日入荷。
福岡店は明日入荷予定です。
いかがですか??
最近新作の入荷ラッシュですので、毎週来ていただいても新たな発見がありますよ☆
どれも人気の為、気になるアイテムはお早めのチェックをおすすめします。
商品の在庫状況など、お気軽に下記までお問い合わせ下さい。
東京店 TEL:03-5458-5688
名古屋店 TEL:052-242-4298
大阪店TEL:06-6531-1298
福岡店TEL:092-752-4298
お待ちしています!
それでは本日はこの辺で。
大阪店トミーでした〜!
新作大量入荷!!
みなさんこんにちは!
大阪店くらっちです!
今週もたくさんの入荷がありました!
早速紹介していきます☆
DJ-617 Duffle Coat ¥52,800+tax
Color: Black
Size: 36, 38, 40
お待たせ致しました!
毎年完売する大人気のダッフルコートが入荷しました!
モーターサイクルジャケットに見られるディテールが盛り込まれた、ドライボーンズらしい1着です。
シックな配色ながら、ポケット部やフードに見られる赤地が見た目のアクセントにもなっています。
肩と肘部分には補強用パッチが付き、無骨な印象を漂わせます。
トグルボタンの裏には、ジッパーが付き風の侵入をシャットアウトします。
保温性の高い厚手のウールメルトンを使用している他、裏地にはキルティングによって中綿が入っているので、いうまでもなく抜群に暖かいです☆
深紅のサテン地も、脱いだ時に存在感を発揮します。
冬場のバイクシーンにも活躍する1着です♪
ホワイトパンツ等と合わせた冬のマリンテイストな着こなしや、オーバーオール等のワークアイテムとも相性が良く、幅広いコーディネートにお使いいただけます。
冬物アウターもう一型!
DJ-618 Donky Jacket ?46,800 +tax
Color: Black
Size: 36, 38, 40
こちらも毎年完売するドンキージャケット!
元々は英国の労働者から発祥したワークジャケットの1種で、補強用に取り付けられたカウレザーのショルダーパッチが特徴的です。
シンプルなデザインながら見た目のアクセントになっており、レザー特有の経年変化もお楽しみ頂けます。
ダッフルコートと同じく、厚手のウールメルトンに、裏地のキルティングで保温性は言うまでもなく抜群です!
細身のパンツに編み上げブーツを合わせたスキンズスタイルはもちろん、ワークスタイルやタイドアップしてハット等を合わせたクラシカルなコーディネートもおすすめです♪
今年の冬のアウターはどちらかを買おうと密かに決めていたのですが、、
既に多数のご予約を頂いており、迷っているまもなく完売しそうです。
気になられた方はお早めに見にいらしてください!
続いてこちら!
DP-647 Herringbone Work Trousers ¥16,800+tax
Color:Brown
Size:30、32、34
ドライボーンズ人気アイテムの一つ、ワークトラウザーズに新作が加わりました!
ゆったりとしたシルエットながらも、裾に向かって緩やかにテーパードが入り綺麗なライン魅力です。
ブラウンのヘリンボーン地で、落ち着いた配色ながら表情のある生地感が特徴的です。
シンチバックルの形状やアンティーク調のサスペンダーボタンなど、1900年代初頭当時のディテールを落とし込んだクラシカルな1本です。
細かなネップも古臭い雰囲気を演出し、見た目のアクセントになっています。
サスペンダーやキャスケットを取り入れたクラシックなワークスタイルや、タイドアップしてテーラードジャケットを羽織りドレスアップしたスタイルとも相性抜群です♪
ちなみにこちらのトラウザーズ、少量生産の為早い者勝ちですのでお早めに見にいらしてください!
続いてこちら!
DK-092 Leopard Cardigan ?23,800+TAX
color:BEIGE,BLACK,BROWN(着用はBEIGE)
size:36,38,40
お待たせしました!
細かいレオパードが上品且つインパクトのあるカーディガンが入荷しました♪
羽織り物として柄をアピールしたコーディネイトはもちろん、薄手なのでインナーとしても使い易く、ジャケットからさりげなく柄を覗かせた着こなしもおすすめです!
カラー展開も豊富で、定番のベージュ(モデル着用)や落ち着いた配色のブラック、ブラウンとコーディネートに合わせてお好きなカラーをお選び頂けます。
レオパード初心者の方にもおすすめですので是非挑戦してください♪
続いて増産のお知らせ!
DCH-390 Wool Fedora Hat ¥13,800+tax
Color:Gray、Camel、Black
Size:58、60
ご好評につき、入荷即完売したフェドラハットが入荷しました。
約6センチの幅広のブリムが大人の雰囲気を漂わせます。
コーディネートをクラシックに演出してくれます。
こちらは買い逃したと仰る方が多く、再入荷前からご予約が入っていたアイテムなので、今回もお早めに!
DCH-391 Teardrop Hat”SHRINER GIRL” ¥13,800+tax
Color:Charcoal、Black
Size:58、60
ライニングに「Rockin’ Jelly Bean」氏書き下ろしの”SHRINER GIRL”をプリントしたフェルトハット。
こちらも前回入荷時、60サイズがほぼ店頭に並ばず、58サイズも即完売しました。
着用時は見えないですが、帽子を外した時にさりげなく見せるとオシャレですよね♪
ブリム幅は約4cmとやや短めにしており、スーツスタイルはもちろんカジュアルにも使い易いアイテムです。
いかがでしたか?
今週も大量の入荷がありましたが、早期完売が予想されるものばかりですね!
そしてこちらをまだお持ちの方はいませんか?
お得なクーポンの期限がいよいよ明日までとなりました。
まだお持ちの方は使わない手はないですよ!
是非この機会にお得に秋冬物をゲットしてください♪
それでは今日はこの辺で失礼します。
1ドル紙幣外伝その2。
デニムアイテム買うなら今!!!
皆さん、こんにちは!
東京店イッキーです。
11月も残り僅か。。。
1年あっという間ですね?。
皆さん、やり残したことはないですか??
ん?、やり残したこと、やり残したこと。。。
あ!東京店で開催中のMerry Christmas W Point Campaign!!に行っていない!
はい、と言うことで現在東京店ではMerry Christmas W Point Campaign!!を開催中です(笑)
11/30(日)迄にDry Bonesのデニムアイテムを身につけてご来店を頂いた方は、なんと5%offでお買い物が出来るとってもお得なイベント。
※詳しくはこちらを御覧下さい。→コチラ
Dry Bonesのデニムアイテムをお持ちでない方も、期間中にデニムアイテムをお買い上げ頂けると同じく5%offでお買い物が出来ますよ?!
勿論、お買い上げ頂いたデニムアイテムも5%offです!
定番アイテムであるジーンズもお得にお買い物出来るビッグチャンス!!!
そろそろジーンズを買い換えようかな。。。なんて考えていた方は是非ご来店下さいね。
と、言うことで本日のオススメアイテムはデニムアイテム!
先ずはDry Bonesの新定番であるJEAN ENGINEERING(ジーン・エンジニアリング)!
◎DP-531W 5Pocket Jeans “Jean Engineering” ¥19,800+tax
◎DP-561W 5Pocket Jeans “Jean Engineering” ¥19,800+tax
◎DP-581W 5Pocket Jeans “Jean Engineering” ¥19,800+tax
セルヴィッジラインはヴィンテージデニムもディテールである『赤耳』を継承。
JEAN ENGINEERINGはGENE ENGINEERING(遺伝子工学)と掛けており、特徴的なバックポケットのステッチは『DNAの二重螺旋図』を表現。
旧き良き物を引き継いでいくという想いが込められています。
シルエットは全部で3種類あり、スタイルやお好みに合わせてお選び頂けます。
お次は新作アイテムの中からデニムのカーコート!
◎DJ-805 Denim Car Coat ¥27,000+tax
根強いファンの多い50’sを代表するアイテムのひとつです。
しっかりとした生地感の12オンスのデニム地を使用しており、デニム特有の経年変化も楽しむことが出来ます。
一重のジャケットなので中に着こむ量によって体温調節が出来、着方次第で真夏を除いた3シーズンで活躍してくれます。
※こちらのアイテムは好評につき、残り僅かとなっています。
気になられた方はお早めに!
最後はデニムジャケットの中から変わり種を!
◎DJ-800 2nd Type Denim Jacket with Blanket ¥31,000+tax
ブランケット付きの2ndタイプデニムジャケットです。
実際のヴィンテージの物より着丈をやや長めに設定しており、インナーとのバランスが取り易くなっています。
また、身幅も細めになっており、綺麗なシルエットを演出してくれます。
最大の特徴であるライニングのブランケットは保温性を高めてくれ、且つ着脱の際には周りの目を惹くアクセントにもなりますよ。
こちらもコーディネイト次第で夏を除いた3シーズン着用出来、1着持っておくと重宝すること間違いなしです。
いかがでしたか?
デニムアイテムをお得にGET出来るチャンスをお見逃しなく!
勿論、その他のアイテムもお得にお買い物出来ますので、是非イベント期間中にお越し下さいね♪
それでは今日はこの辺で、東京店イッキーでした。
新作マウンテンパーカ!
こんにちは!名古屋店ANNAです!
先日ギターウルフさんと対バンしてきましたよ〜!
共演者の特権(?)でステージ脇から見れちゃいました♪
すごい盛り上がり!そしてやっぱりカッコいい!!
DryBonesのお客様でもあるTHE GALAXYのTさんが
ステージに呼ばれてギターを弾く場面も!
Tさんすごくきまってましたよー!
実はギターウルフのセイジさんはドライボーンズ代表酒丸氏と親交が深いのです。
そんな酒丸氏が連載を書いている雑誌に、酒丸氏が愛機と共に掲載されているので、
まずはそちらをご紹介。
「STREET BIKERS’ 1月号」です。
DryBonesに身を包んだ酒丸氏と、DryBones着用のマッハ乗りの方々。
バイク乗りにおすすめライディングスリッカーコートのご紹介や、
冬のライディングにおすすめなMA-1のご紹介。
今回の酒丸氏の連載は、ファッションと音楽の深い関連性を書いた書籍について。
Drybones冬の新作のページもありますよ。
さて本日もそんな新作が直営店に入荷してきたのでご紹介致します。
DJ-684 Mountain Parka ¥38,000 +TAX
COLOR: BLACK, OLIVE
英国バイカーテイストなディテールを取り入れたマウンテンパーカが入荷!
スタイリッシュな雰囲気と、アウトドアシーンにも活躍する機能性の高さが魅力です。
そして何といっても最大の魅力は只今店頭にあるDryBonesのMA-1と合体出来る事!
そうです、ダウンが入ったMA-1をライナーとしてジッパーで取り付けられちゃうのです!
それでは細部を見ていきましょう。
フード部分はアジャスターが強風でもバタつかない様に固定出来るパーツがついています。
フード背面部分にもアジャスターがつき、頭の形にピッタリフィットするように調節する事が可能。
前立て部分は、ファスナーとスナップボタンの二重構造で雨風の侵入をシャットアウト。
フロントのフラップポケットは開口部を折り返して下向きにしており、こちらも雨などの侵入を防いでくれます。
こちらも雨風の侵入を防ぐ胸の縦ポケット。
肩と肘に付けられたパッド、袖のボールチェーンつきジッパーポケットと共に、
細部にライダースジャケットの要素を取り入れ、スタイリッシュ且つ無骨な印象に仕上がっています。
腰部分にもポケット発見。こちらも防雨仕様。どんだけ雨風防ぐんだっていうくらいな完璧な構造です。
裏地にはブリティッシュな雰囲気漂うブラックウォッチチェック生地のウールライニング。
コレ一枚でも保温性があり、過酷な環境にも耐えうる防風性と防寒性を備えている事がお分かり頂けたと思います。
冬場のツーリングの際に大活躍間違い無しのブリティッシュなマウンテンパーカ。
スリムパンツやブーツと合わせた英国バイカーテイストな着こなしはもちろん、
ワークトラウザースやオーバーオールなどのワークアイテムとも好相性で、着こなしの幅が広がる一着です。
東京店、名古屋店、大阪店は本日入荷、福岡店は明日11/27(木)に入荷予定です。
MA-1をお持ちの方はもちろん、是非セットで試着してみてくださいね。
さ、勝手に恒例にしている私の次のライブコーナです。
見るからに怖そうなフライヤーですが、以外とそうでもなく昼からのイベントなので出番は15時頃です。ぜひお越し下さいませ〜!
ほんとに全然怖くないよ。ANNAでした〜!
スウェットシャツを着こなす。
こんばんは、福岡店のリリーです。
今日はアメカジの定番『スウェットシャツ』を使って、冬のインナーの提案をご紹介したいと思います。
先ずはスウェットシャツの事を語る上で紹介しなければならない映画をご紹介します。
こちら。
1955年公開のアメリカ映画『暴力教室(Blackboard Jungle)』
暴力が支配する高校を描いたバイオレンスな映画で、
主役のヴィック・モローがスウェットシャツを着てナイフを振り回す姿が何ともカッコいいんです。
その他見所も満載ですので、観た事がない方はぜひチェックを!
さて、お題のスウェットシャツのコーディネイトをご紹介します。
映画の主人公ヴィック・モローが着ていた首元にVのガゼットが付いたタイプ。
DC-622 W Gazet Sweat Shirt ¥12,800 + tax
シンプルにジーンズに合わせるのも良いですが、やはりもう少しお洒落に着こなしたいですよね。
スウェットシャツ自体は保温性も高く冬場のインナーに最適ですので、ロングスリーヴTシャツ感覚としてネルシャツを上に羽織らせてみました。
ここまではアメカジの定番の着こなしですが、写真の様にハットを合わせるとお洒落度が一気に上がります。
カジュアルな感じがハットを取り入れるだけでスマートな印象に。
DCH-353 Felt Gambler Hat ¥13,800 + tax
DS-2145 Flannel Check Work Shirt ¥16,800 + tax
そして、こちらはスウェットパーカ。
DC-623 W Gazet Sweat Parka ¥14,800 + tax
スポーツウェアとしての印象が強いですが、コーディネイト次第でかなりお洒落に着こなす事ができます。
今回はベストを使用してみました。
首元にはハンカチーフを巻き、帽子にキャスケットを取り入れてみました。
かなりパーカのイメージも変わるでしょ?
DV-065 Boder Work Vest ¥24,000+ tax
DCH-410 Wool Tweed Casquette ¥7,500+ tax
DBK-126 Handkerchief “ANCHOR” ¥840+ tax
只今店頭ではスウェットのカラーバリエーションが豊富に揃ってます。
これからの時期に使い勝手が良く、コーディネイトの幅も広がるアイテムです。
ぜひワードローブに取り入れて下さいね。
最後に福岡店からお知らせ。
明日、福岡店は店休日になります。
お間違いのないようお願い致します。
おすすめバッグ特集!
こんにちは〜!
大阪店トミーです。
早速ですが皆さま、本日発売のCLUTCH Magzine 1月号、もうチェックされましたか??
今回はアイウェアページに掲載していただきました!
DSE-434 Sunglass ¥12,800+TAX
モデルさんが着用されているその他のアイテム達、直営店でも人気のものばかりです。
キャスケット
ジャケット
シャツ
ボウタイ
ブラウンを基調に、ボウタイでアクセントを効かせたコーディネイトがカッコイイですね♪
ぜひ書店やコンビニでチェックしてみてくださいね〜!
さて、皆さま3連休はいかがお過しでしょうか??
ご家族やお友達とお出かけの方も多いと思います。
今日はそんなお出かけ時に便利でお洒落なバッグをご紹介したいと思います!
ちょうど先日バッグ類が入荷した事もあり、現在大きさやカラーが豊富に揃っていますので、お好みのアイテムをぜひ選んでみて下さいね。
それではまずコチラから!
DBG-002 Canvas Bottle Carrier ¥12,000+TAX(オンラインショップには近日UP予定です。)
COLOR:BLACK,OLIVE,SAND,OFF WHITE
ペットボトルやタンブラー等に入れた飲み物がすっぽりと入る円筒形の底が特徴のボトルキャリアー。
小振りなのに意外とたっぷりと収納出来ます。
ちょっとしたお出かけや旅行時のセカンドバッグとしておすすめ!
ポイントはサイドに取り付けられたジッパー。
下の方に入れた物が取り出し易くなっているのが嬉しいですね♪
お次は!
DBG-003 Canvas Day Pack ¥15,000+TAX(オンラインショップには近日UP予定です。)
COLOR:BLACK,OLIVE,SAND,OFF WHITE
いわゆるリュックサックタイプです!
フロント・背面部分には大きな収納ポケットが付いているので、取り出す頻度の高い物、ガイドブックやハンカチ等の小物をしまっておくのに便利です。
また、ベルト部分を外して背面ポケットにしまえば手提げバッグとしてもお使い頂けます。
人の多い場所や満員電車などで役立ちそうですね!
また、バッグの口は少し長めに設計し、閉じた際に折って口が下を向く様な形になります。
雨天時でも雨が入りにくい仕様になっています。
両手が自由になる点はもちろん、背負った際の安定感もあるのでハイキングやアウトドア等にもぴったり!
自転車やバイクでのお出かけにもおすすめのアイテムです。
そしてコチラもおすすめ!
DBG-008 Explorer Shoulder Bag ¥16,800+TAX(オンラインショップには近日UP予定です。)
COLOR:BLACK,OLIVE,SAND,OFF WHITE
探検家を意味するエクスプローラーバッグ。
こちらもフラップを開けるとポケットが付いており、荷物を整理しながら入れられるのが嬉しいですね!
フラップ自体にもジッパー付きの収納があり、取り出す頻度に応じてポケットを使い分けられます。
マチが広く、書類や本、教科書等もたっぷり入るのでタウンユースはもちろん通勤や通学にもおすすめの1品。
上記3品、全て素材には厚みのあるコットンキャンバス生地を使用しており、しっかりとした丈夫な作りとなっています。
また、シンプルながらワンポイントとして縫い付けたオリジナルのパッチが見た目のアクセントになっています。
こちらのパッチは単品でも販売しております。
DEI-060 Symbolic Patch “JOURNEY” ¥800+TAX
最後はコチラ!
DBG-009 Leopard Shoulder Bag ¥15,800+TAX
インパクト抜群なレオパード生地を使用したショルダーバッグ。
光沢感とまるで毛皮の様な高級感のあるレーヨンシール素材が魅力的です♪
小物の収納に役立つポケットが3ヶ所付き、ジッパーの引き手にはボールチェーンジップを使用。
手袋をしたままでも開閉し易い様、配慮されています。
コーディネイトのアクセント作りに最適なバッグで、店頭では女性のお客様にもご好評いただいています。
こちらは入荷以来大人気で、しばらく品薄となっていましたが、先日再入荷しました。
とはいえ引き続きご好評の為、早期完売が予想されます!
気になる方はお早めに見にいらしてくださいね。
年齢や性別、サイズ感を選ばないバッグはプレゼントとしてもきっと喜ばれますよ☆
11月も後半、そろそろクリスマスプレゼントを選ばれる方も多いのではないでしょうか??
ぜひドライボーンズのバッグ、プレゼント候補に入れてみて下さいね!
最後にお知らせ!
先日、大阪店に新しく電飾看板を取り付けました☆
通りからもよく見える様に付けてもらったので、ご来店の際はぜひ見てみて下さい。
初めてご来店の方はこちらを目印にお越し下さいね〜!
それでは本日はこの辺で失礼します。
大阪店トミーでした!
雪柄セーター!
こんにちは、名古屋店のプラムです!
2014年最後の3連休、いかがお過ごしでしょうか〜??
本日は個人的にも入荷を楽しみにしていた、こちらのアイテムをご紹介させて頂きます。
DK-096 Snowflake Jacquard Sweater ¥23,800+tax
Color:BLACK、RED、CAMEL
Size:36、38、40
ドライボーンズ「BLACK Label」の冬の定番となりつつある(?)、1940〜50年代に流行したジャカードセーターを基にした1着!
下のカタログ画像にもあるように、当時様々な柄が存在するのですが、、、
今年のドライボーンズは「Snowflake」、通称「雪柄」「ノルディック柄」と言われる柄を再現しています。
1枚目の当時のカタログ画像の右下にも、基にしたデザインが小さくですが載っておりますね。
ヴィンテージでは通常2色使いの物が多いこのジャカードセーターですが、ドライボーンズが作製した物は3色の糸を使い、より鮮やかな印象に仕上げています。
また、アクリル混なので肌触りも抜群!
たま〜に「ウールのチクチクが苦手」という方もいらっしゃいますが、これなら安心して着用して頂けますよ!
アクリル混という事で発色も良く、秋冬のコーディネイトのアクセントにとても重宝します!
同じ「BLACK Label」のアイテムであるカーコートのインナーとして合わせてみました。
やはり発色が良いので濃色のアウターと合わせても、コーディネイトが明るくなりますね。
【使用アイテム】
DJ-805 Denim Car Coat ¥27,000+tax
「雪柄セーター」といえば80年代にも流行しているせいか、当時のヨーロッパのPsychobilly系のバンドの写真でも愛用しているのをよく見かけますね。
(あんまりわかりやすい画像が見つかりませんでした、、、すみません。)
SUNNY DOMESTOZS
Roughnecks
なので、当時のスタイルの様にジーンズ+ミリタリーアイテムと合わせてみたり、、、
【使用アイテム】
DJ-686 B-9 type 2tone Jacket ¥73,800+tax
もうじき入荷予定の「GREEN Label」のドンキージャケット+スリムパンツなどのブリティッシュなスタイリングにもおすすめです!
DJ-618 Donkey Jacket ¥46,800+tax
(間もなく入荷予定。気になった方は早めのご予約をお勧めします。)
もちろん保温性もバッチリなので、寒がりの方はかなり重宝するかと思います。
実はこの雪柄セーター、入荷前からご予約をたくさん頂いていた為、各色 各サイズ あと数着のみとなっております。
狙っていた方、本当に残り少ないので、ぜひこの3連休中に見にいらして下さい!
さて、Psychobillyは全然関係ありませんが、最後に雪柄セーターがカッコイイこちらのライブ映像でお別れしたいと思います。
それでは、本日もご来店お待ち致しております〜♪
あったかニット&新作入荷のお知らせ!
皆さん、こんにちは!
東京店イッキーです。
東京店限定で開催しているMerry Christmas W Point Campaign!!
お陰様で大好評を頂いております?!
イベント内容につきましては先日のすどん店長のブログでもおさらいをしましたが、あぁ!見ていなかった!という方の為にもう一度だけおさらいしたいと思います。
イベント期間中の11/15(土)?11/30(日)にDry Bonesのデニムアイテムを身につけてご来店を頂いた方には、粗品をプレゼント!(何が貰えるかは来てからのお楽しみ!)
更になんと5%offでお得にお買い物も出来ちゃいます!
でもDry Bonesのデニムアイテム持ってないよ…。なんて方もご心配なく!
期間中デニムをお買い上げ頂いた方も5%offでお買い物が出来るんです♪
(勿論、ご購入頂いたデニムアイテムも5%off!)
更に更に、11/15(土)?12/25(木)の期間中に対象商品であるニットアイテムをお買い上げ頂いた場合は、本来の2倍スタンプをプレゼント!
※対象商品分のスタンプが2倍となります。
粗品も貰えて、お得にお買い物が出来て、更にスタンプを貯めるチャンスでもあると…。
これはもうDry Bones東京店に行くしかないですよ?!!!
と、イベントのおさらいはこの辺りにしておいて、本日のおすすめアイテムは〜…、
そう、スタンプ2倍のニットアイテムです!
現在Dry Bonesではニットを使用したアイテムが目白押し!
それでは、早速ご紹介していきます!
先ずはベストから。
DK-095 Fair isle Knit Vest ¥18,800+tax
Color:BLACK,BROWN,NAVY
セーターの古典的な編み柄のひとつであるフェアアイル柄のベストです。
ミステリアスな秘密結社のシンボルマークが目を惹く、インパクトのあるアイテム。
Dry Bonesならではの遊び心が詰まった1着ですね。
DC-621 Fair Isle Cut Vest ¥9,800+tax
Color:BLACK/RED,BROWN/GREEN
同じくフェアアイル柄を採用したベストです。
こちらはアクリルを主体とした混紡素材のカットソー地を使用しており、保温性も高く柔らかな着心地です。
フェアアイル柄は日本では70年代後半にプレッピースタイルと共に人気を集めた柄になり、ボタンダウンシャツにネクタイやボウタイでタイドアップしたスタイルとは特に相性が◎です♪
DK-102 Knit Vest ¥21,800+tax
Color:BLACK,BLUE,OFF-WHITE
1920年代のヴィンテージニットベストを基に製作した1着。
シンプルなデザインなので使い勝手が良く、様々なスタイルに取り入れて頂けます。
高品質なシェトランドウールを使用しており、肉厚で目の詰まった編地は防寒性・保温性共に優れたものとなっています。
シンプルながらもウール素材独特の表情があり、見た目にも暖かさを感じさせてくれます。
単色使いという点を活かして、柄物シャツと合わせるのが特にオススメですね♪
続いてはセーターです。
DK-096 Snowflake Jacquard Sweater ¥23,800+tax
Color:BLACK,RED,CAMEL
入荷前からご好評につき、多数ご予約を頂いていたジャカードセーターです。
1950年代に実在したヴィンテージセーターを基に製作した1着で、季節感を感じさせる柄はこれからの時季にピッタリ!
存在感のあるデザインなので1枚での着用は勿論、ジャケットのインナーにすれば着脱の際に覗く柄が周りの目を惹いてくれること間違いなしです♪
お次は新作のニットジャケット!
DK-097 Argyle Knit Jacket ¥26,800+tax
Color:SAX,WINE,BLACK
こちらもお待ち兼ねだった方が多いのではないでしょうか?
1960年代に実在したヴィンテージを基に製作したニットジャケットです。
保温性の高いアクリルとウールの混紡素材を使用しており、真夏を除いた3シーズンと長い期間で活躍してくれる優れもの
。
これからの時季はジャケットやコートのインナーとして重宝しそうですね。
フルジップタイプなのでスカーフやネクタイ等で、首元のお洒落を楽しむことも出来ます♪
ちょっと脱線して、このまま新作紹介です♪
DP-646 Hickory stripe Work Trousers ¥16,800+tax
DP-645 Ash-stripe Work Trousers ¥16,800+tax
Color:BROWN,BLACK
ヒッコリーストライプのワークトラウザース(写真上)と、杢がかった生地感がクラシックなストライプ柄のワークトラウザース(写真下)が登場!
アンティーク加工が施されたボタンや古臭さを感じさせるバックストラップが魅力的ですね♪
毎回、入荷しては直ぐにサイズ欠けになってしまう人気の型ですので、気になられた方はお早めに〜!
DCH-414 Cotton Herringbone Casquette ¥7,500+tax
Color:BLACK、BROWN、NAVY
大人気キャスケットの新作も入荷です!
素材にはコットンとウール、リネンの混紡素材を使用。
コットンを多く配合しているので肌触りが良く、尚かつウールの様な温もりのある見た目に仕上がっています。
細かなヘリンボーン柄が見た目にも暖かな印象を与えてくれますね♪
そして、最後は番外編!
酒丸秘蔵のニットコレクションの一部が、なんと東京店に並んでいます!
全貌が気になる方は是非一度ご来店下さいね〜!
それでは今日はこの辺で、東京店イッキーでした。
1ドル紙幣外伝その1。
もう年末の足音が聞こえ始めた、11月第3週の金曜日。
酒丸でございます。
今日の仕事が終われば三連休!
という人も多いのでは?
かく言うワタクシも、実は三連休を頂きます。
普段は休日や祝日に仕事をしているんだが…
今回は地元で中学校時代の同窓会があったり、
マックショウのライブがあったり、なんだかんだあり。
そう、てんこ盛りな三日間。
あ、今日からちゃんと外伝を書くんだった!
本題に入ろう。
さて。
先週は書いた内容を、改めて投げかけてみる。
フリーメイソンという秘密結社が出来たのは十八世紀。
その時代、ヨーロッパではイギリスを中心に産業革命が興り、
また民衆の意識も大きく舵を切って市民革命が興った。
逆に言えば、
そういう時代だからこそ秘密結社が各地で結成された、
とも言える。
そして日本では…
江戸元禄時代を経て徳川幕府の力が弱まり、
薩長同盟を中心に無血革命である明治維新が興った。
これは、フランス革命と同じ様な事態であり、
アメリカ独立宣言と同じ様な事だ。
このふたつの革命にはフリーメイソンが絡んでいるので、
日本で起こった明治維新という「革命」にも
「何か裏があるのでは無いか?」
という事を考えてみよう、という事。