こんにちは!
大阪店トミーです。
今年はすでに夏を感じる気候が続き、街中でも夏の装いの方がほとんどといった印象ですね!
店頭にも半袖シャツをはじめショーツやストローハット、サンダルなど夏らしいアイテムが続々入荷しており
見応えのあるラインナップとなっています。
夏物といえば今挙げたようなアイテムがまず思い浮かびますが、ドライボーンズには他にも夏物の真打ちとも言える
アイテムがありますよね!
そう、こちらです。


DX-059 浴衣 “鹿子野晒”(オンラインショップへは近日up予定です。)
color:黒紫、黒緑 (着用写真は黒紫です。)
お待ちかねの方も多かったのではないでしょうか?
今年の新作浴衣がついに入荷しました。
今回の柄は「鹿子野晒」
浴衣全体に野晒髑髏を配置し、インパクトのある一着に仕上がっています。
素材にはCEO α(セオ・アルファ)というポリエステル素材を使用。
通気性に優れ、蒸れにくくさらっとした着心地です。
また、ご自宅で洗濯が出来、シワになりにくいのでお手入れが簡単なのも嬉しいポイントですね。
他にもドライボーンズの世界観を反映した和装を取り揃えていますので、
ぜひこちらからチェックしてみてください。
そして!
これらの髑髏柄浴衣は明治末期〜大正〜昭和初期に実在した着物を基に製作しておりますが
そのオリジナルの髑髏柄着物がこちらで見られます!

Dry Bonesの30周年を記念した「野晒展」。
代表酒丸が所有する数々の髑髏柄着物コレクションの展示になります。
ドライボーンズがこれまで製作してきた浴衣やハワイアンシャツの元ネタとなった柄も多く、
もしかしたらお持ちのアイテムのルーツが見つかるかも!?
この機会にぜひご来場下さい。
詳しいイベント情報はこちらまで。→https://www.dry-bones.com/nozarashi
それでは本日はこの辺で。
Leave a Reply