こんにちは!名古屋店KARINです☆
本日はGジャンの紹介です!
King of Rock ‘n’ Roll「Elvis Presley」
も愛用していたLEVISのGジャン。(写真は2nd)
1枚あると年中使い回しが出来る優れたアウターなのです。
この寒い時期にはアウターの下のインナーとして使う事も出来ます。
詳しくは後ほど。
始めに新作のFirst TypeのGジャンを2点ご紹介
まずは…
Simpler First Type Pleats Jacket
こちらは大戦モデルと言われているヴィンテージではレアなモデルのGジャンで、
第二次世界大戦中の物資統制でシンプルにせざるを得なかった、1940年代中期にのみ存在した幻のLEVISを模して作成しています。
ボタンの数が少なかったり、簡素化されたパッチや生地も12ozのデニム地を使用して再現。
前身頃のプリーツや背面の尾錠、片ポケット仕様など1stタイプのディテールを踏襲しています。
フロント釦はヴィンテージデニムアイテムでも初期の物に見られた2ピンタイプのドーナツ釦を使用しています。
着込むほどに経年変化をお楽しみ頂ける1着です。
お次は、
1st Type Pleats Jacket
こちらは1950年代の1stタイプのLEVISを基に製作。
前身頃のプリーツや背面の尾錠、片ポケット仕様など1stタイプのディテールを踏襲しています。
オリジナルのデニム生地を使用した「JEAN ENGINEERING」シリーズ。
ジーンズと共生地の13.5ozデニムを使用しており、セットアップでの着用も出来ます。
こちらは42(XL)まで作製しています。
着込む程に柔らかく馴染み、ヴィンテージさながらの色落ちも楽しむ事が出来ます。
そして本題!
タイトルでもあった『アウター+Gジャン=最強防寒』
目を詰めて織り上げられたハリのあるデニム生地は風を通さないので、アウターと重ねる事で保温性抜群! 暖かく過ごせて、なおかつ とってもお洒落なんです!
まずはコートとの組み合わせ!
丈の長いアウターとの相性も良く、とても大人っぽいスタイリングになります。
デニムを取り入れる事でロングコート1枚よりドレスダウン出来てとてもお洒落な組み合わせです。
シャツ:Check B.D. Shirt
コート:13STAR P Coat
そして革ベストや革ジャンとの組み合わせも無骨な雰囲気で男らしく、かっこ良いですね。
ベスト:Zip Leather Vest
最後にKARIN一押しの本当に暖かくておすすめのコーディネートは!
カウチンセーターとGジャンです!!
目の詰まった高品質なシェットランドウールを使用した今年の新作
の下に風を通さないGジャンを取り入れる事で保温性に優れ、とても暖かく過ごせる最強の組み合わせなんです!
シャツ:Crazy Print Round Collar Work Shirt
只今DryBonesのGジャンのラインナップが豊富です!
大戦モデルから、1st、2nd、3rdとフルで揃ってます。
こんなにタイミング良く揃う事も珍しいです☆
左上・Simpler First Type Pleats Jacket
サイズ欠けも始まってますので、売れてしまう前に様々なタイプのGジャンを着比べてお気に入りを見つけて下さいね!
最後に直営店の営業日のお知らせです。
DryBones直営店は
年内は12/30(土)まで通常営業です。
年始は1/2(火)11:00から開店です☆
今年も初売りは着物で皆様をお出迎えしたいと思っています!
福袋も用意して梅津店長とお待ちしております!
是非お得な初売り見に来て下さいね〜♪
それでは皆様良いお年を〜☆
Leave a Reply